https://soundcloud.com/peterkruder/peter-kruder-pink-floyd-mix 風呂の中でシャッフルで掛かったのが、このPink Floydのミックス。オーストリア・ウィーン…続きを読む
5月の縄屋さん
一週間遅れの母の日のプレゼントは、ちょっとご無沙汰していた、丹後の縄屋さんへ。お昼の予約は、我が家ともう一組のみ。ゆっくりと美味しい5月の料理をご馳走になった。 山菜の季節もそろそろ終わりを迎えるが、今回のお料理は春の山…続きを読む
青い鳥
青い鳥(←クリック!)[オオルリ、アナグマ、カスミザクラ、フジとマルバアオダモ、アオアシシギ、ケリ、ダイサギ] 0
エビネ開花
我が家の庭で、エビネが見頃に開花。昨年までは1株だったのが、今年は2株に増えた。 2016/5/12 D500+SIGMA17-70 0
エンドウのポタージュ
エンドウの季節になったので、この時期にしか味わえないポタージュを作ってみた。ポタージュのベースは同じ。今日はジャガイモを少し多めに投入。バターでタマネギをよく炒め、あとはジャガイモと、今回はエンドウ豆を入れて煮るだけ。味…続きを読む
5月の海
5月の海(←クリック!)[キアシシギ、メダイチドリ、トウネン、シロチドリ、ダイサギ?、ツルニチニチソウ] 0
たじまもり風・素麺チャンプルー
台湾のランチレストランで頂いた一品が印象的で、家に戻ってイメージで作ってみたシリーズ。その第2弾。 基本は、茹でた素麺を胡麻油で炒めるという、消費し切れずに残っている素麺の束を美味しく頂く簡単料理。 味付けはオイスターソ…続きを読む
大町藤公園ライトアップ
二人目の孫の、初節句の祝いに行ってきた。小さく生まれたが、元気に育って、つい先日寝返りを打つようになった。二人の男児の成長ぶりを見るのが、ジジとババの楽しみになっている。 帰路、和田山で寄り道して、大町藤公園のライトアッ…続きを読む
播州一献
GW前半に、長男家族が一泊帰省した。そのときのお土産地酒がこれ。播州は宍粟市山崎町の古い酒蔵で醸された地酒。大吟醸でありながらキリリとした辛口を忘れない、これは旨い酒だった。この銘柄、気に入った。アテは台湾土産のカラスミ…続きを読む
コムクドリ通過
コムクドリ通過(←クリック!)[コムクドリ、アカガシラサギ、ツバメ、オオヨシキリ、コウノトリ] 0