アカガシラサギ(←クリック!)[アカガシラサギ、チュウサギ、アオジ、カシラダカ] 0
繁殖シーズン
繁殖シーズン(←クリック!)[コウノトリ、ムナグロ、タヒバリ、コチョウゲンボウ♀?、ノビタキ、イチリンソウ] 0
隆国寺のボタン見頃
午後遅くになってから、隣町の隆国寺のボタンを見にでかけた。入口の石段脇でシャクナゲが迎えてくれる。 丹精込めて世話をされた様々なボタンの品種が、緑の境内にひときわ艶やかに咲き誇ります。 ちょうど今が見頃で、花の香りに包ま…続きを読む
夏鳥到着
夏鳥到着(←クリック!)[キビタキ、カシラダカ、コウノトリ、アオジ、カケス、コサメビタキ、ヤマガラ、コゲラ、ヤブサメ、クロツグミ、ノビタキ、コチドリ、タシギ] 0
春蘭とギフチョウ
春蘭とギフチョウ(←クリック!)[シュンラン、ギフチョウ、コイ、カンムリカイツブリ、ダイサギ、トキワイカリソウ、オオイワカガミ、コバノミツバツツジ、キアゲハ、ヒオドシチョウ、アカハラ] 0
桜ツアー
桜ツアー(←クリック!)[桜、オシドリ、カワガラス、クサソテツ、ノビタキ、ブナ] 0
カタクリ咲く
カタクリ咲く(←クリック!)[カタクリ、ミヤマカタバミ、マムシグサ、ミツマタ] 0
サクラ咲く
サクラ咲く(←クリック!)[コウノトリ、ベニマシコ、ジョウビタキ、ノスリ] 0
コゴミカレー
今日はオフの日。ときおり風雨が強くなったが、フィールドワークに支障なし。カッパと長靴で楽しめた。渓流沿いでオシドリを観察していて、ふと川向うを見るとクサソテツの青々とした群落が見えた。双眼鏡でみれば、採り頃のコゴミがたく…続きを読む
コゴミパスタ
収穫にはまだ少し早かったコゴミ。今晩のパスタ用に、なんとか間に合うだけ摘んで帰った。 ニンニクスライスでオリーブオイルに香りづけして、茹でたパスタ投入。 辛子明太子をほぐして混ぜる。 茹でたコゴミを投入。 隠し味に「いし…続きを読む