TAJIMANIA Sanctuaryを立ち上げたのは1997年のことでした。ろっぽうフィールド日記の最初の記事がこれです。なごる暑さの記憶 あれから23年もの年月が流れ去り、Webmasterの私もすっかり老人になり、…続きを読む
TAJIMANIA Sanctuary引っ越し

兵庫県北部但馬地方には、山と川と海に守られた静かな暮らしがあります。 同じ山を歩き、同じ川を下り、同じあぜ道を歩き、その時々に感じたふるさとの風景を書きとめておきたいと思っています。 タジマニアとは、私が勝手に想像した架空の国の名前です。但馬という土地に拘りながら、自分自身の胸の中のサンクチュアリを、いつまでも大切にしたいと思います。
TAJIMANIA Sanctuaryを立ち上げたのは1997年のことでした。ろっぽうフィールド日記の最初の記事がこれです。なごる暑さの記憶 あれから23年もの年月が流れ去り、Webmasterの私もすっかり老人になり、…続きを読む
通勤時の六方田んぼで、シラサギの大きな群れを見るようになった。シラサギは大きさの順に大中小の単純な名前の3種と、繁殖羽が亜麻色になるアマサギをくわえた4種の総称である。 秋渡りの始まるこの季節、複数の移動群が寄り合って混…続きを読む