ミヤマガラスの大きな群れが南に飛び去ったあと、Y氏と夕陽の河谷湛水田に向かった。コハクチョウは2羽から3羽に増えていた。3羽並びで夕陽の中に入ってくるのを期待するが、そうそううまくは動いてはくれない。 と、そこに年配の男…続きを読む
風景
14番目の月
昨夜は中秋だったらしい。月齢は13.6。 2007年9月26日の今宵は月齢14.6。明日が満月だ。 荒井由実の「14番目の月」はこう歌っている。 次の夜から 欠ける満月より 14番目の月が いちばん好き 撮影 E5000…続きを読む
スナガニ
人気の途絶えた砂浜に向かえば、スナガニたちがせっせと穴掘り作業に励んでいる。車を下りて近寄れば、大急ぎで砂の穴に身を隠してしまう。いったん警戒してしまうと、再び穴から出てくるまで相当時間がかかる。出てきたところを300ミ…続きを読む
避暑
猛暑日が続いている。連日36度オーバーは厳しい。標高600mの高原植物園に涼みに出かけた。アプローチの車の外気温計が1度ずつ下がってゆくのがうれしい。植物園のパーキングで31度。平地よりは5度以上低いが、それでも30度を…続きを読む
夕立
雨上がりのハス田にて D2X+VR300 0
梅雨の雪花
近所の山際に、この季節になると咲く風景。まず、ユキノシタが小さな白い舌先のように群れて咲き、続いてホタルブクロが花を開く。 毎年この風景を見てはレンズを向ける。そして1年が過ぎる早さが、一回りごとに縮んでゆくのを感じる。…続きを読む
77777
こういうのは1回切りだから、記念写真を撮った。 D2X+SIGMA17-70 0
昭和30年
山道をこの手で担ぎ上げた発電機で、7戸の山村に電気がともった。 それから7年後の昭和37年12月26日、雪の強まる宵の口、最後の一家が山を下りた。 その冨山さんの案内で、今日、金山まで歩いた。 アカショウビンが緑の中で鳴…続きを読む
コウノトリが生まれたところ
暗いニュースばかりで嫌になるのは、報道を見ている側だけでなく、送り出す側もそうだろう。何か明るいニュースはないか、ハッピーな出来事はないか、みんなが明るさに飢えているような気がする。 そんなとき、豊岡市の六方田んぼでコウ…続きを読む
午後のドライブ
連休初日は不安定な天気だった。早朝はよく晴れたのに、にわかに強風が吹き荒れ、一時的に強い雨となった。その後、青空が戻ったが、午後からも風は強く吹いた。 昼は外でうどんを食べたあと、和田山町までドライブ。藤棚で有名な大町藤…続きを読む