
3月22日(土)10時ちょっと前の巣塔周辺。ヒナの誕生が確認されたのが9時38分と記録されているから、ちょうど群集が色めき立っている頃だったでしょう。私はこれ以上近づかずにいつもの巡回にまわりました。昨年の1羽に続き、2年連続でここのペアはヒナを孵しました。
コウノトリの郷公園の記事はここから
0
兵庫県北部但馬地方の野鳥を中心に、生き物情報を発信中

3月22日(土)10時ちょっと前の巣塔周辺。ヒナの誕生が確認されたのが9時38分と記録されているから、ちょうど群集が色めき立っている頃だったでしょう。私はこれ以上近づかずにいつもの巡回にまわりました。昨年の1羽に続き、2年連続でここのペアはヒナを孵しました。
コウノトリの郷公園の記事はここから