吸いまくりたい

コードレスのハンディ掃除機を使い始めた。このセクシーで美しい工業デザインは、イタリアとかドイツとかを彷彿させるが、実はイギリスのメーカーであることが、なんとなく意外に思える。製造はもちろん東南アジア。 吸引力は定評どおり…続きを読む

初せこ

11月6日に解禁になった松葉ガニ漁。店頭にカニが並び、いよいよシーズン幕開けである。贔屓の魚屋さん「橘商店」で、3杯1000円のセコガニを購入。少し器量が悪いだけでお買得。 さっそく一番美味しいところからジュルっと頂きま…続きを読む

11月のジネンアン

英国からの友人JさんとM君を連れて、娘夫婦が週末に帰省した。出石、城崎温泉などを案内し、夜は妻が和食の腕を振るった。とても喜んで食べてくれ、ロンドンのレストランでチーフ・シェフをしているM君には、とくに柚子のフレイバーが…続きを読む

最近呑んだ大吟醸

娘夫婦が帰省する折りには、たいがい美味しい日本酒を下げてくる。地酒好きの私へのプレゼントであるが、久しぶりに寄り合ってワイワイ一緒に飲む旨い酒はまた格別である。少し前にもらった大吟醸も含めて、備忘録を上げておく。 大信州…続きを読む

秋の小代を訪ねる

11月3日「文化の日」は晴れの特異日として知られるが、午前中一時的に雨が降って、各地で催されているイベントにも少し影響が出ただろう。雨が上がって天気は回復。小代の吉滝を訪ねた。雨が少し降って水量が増えたのか、それでも、細…続きを読む