いつか記事にしなければと思いつつ、ようやく写真を撮る気になったのが今晩。 Bluetoothスピーカが一般的になり、用途に合わせて様々なタイプが発売されている。もちろん防水タイプもあって、風呂場とか海辺とかで気軽に音楽を…続きを読む
3月 2016
G’zOne+iPod touch5
多くの人が、今やスマートフォンを持ち歩く時代である。2年縛りで機器の割賦代を含むと、一ヶ月に8千円もの利用料金が掛かるのだけど、みなさん当たり前のようにそれをヨシとしている。コストに見合うだけのパフォーマンスがあるという…続きを読む
3月の海
3月の海(←クリック!)[ホウロクシギ、シロチドリ、オオハム、ジョウビタキ、モズ、アオサギ] 0
出石そば「甚兵衛」
週末から、長男嫁と孫二人が我が家にやってきた。ひっそりと暮らしているジジババの家が、にわかに賑やかになる。最後の日のお昼は、上の3歳の孫のリクエストもあって出石そばへ。 馴染みの甚兵衛さんに孫連れでお世話になる。いつもな…続きを読む
ユキワリイチゲ
ユキワリイチゲ(←クリック!)[ユキワリイチゲ] 0
58N musubu
おむすび一本勝負の小さなお店が豊岡にある。コウノトリ育む農法で作られた無農薬のお米で作ったおむすび。 何ヶ月も、腐らず乾かずのコンビニおにぎりの超不自然食品とは、対局をなす食べ物である。というか、これが本来の日本の普通の…続きを読む
お呼ばれ
妹夫婦から、自宅をリフォームしたからぜひ見に来てと、その約束の日に我が夫婦と母の3人でお邪魔させてもらった。連休の行楽帰りの渋滞につかまって1時間ほど到着が遅れたが、すっかり準備万端で妹夫婦が迎えてくれた。 前菜から始ま…続きを読む
繁殖シーズン
繁殖シーズン(←クリック!)[アオサギ、ツグミ、ハシビロガモ、オオジュリン、コウノトリ] 0
彼岸桜開花
昨日の夕方、2輪ほど花が開いていた我が家の彼岸桜、今日の暖かさで一気に開花した。 昨年より4日早い我が家のサクラ開花宣言。 2016/3/17 D7000+60mmMacro 0
戻り雪
戻り雪(←クリック!)[ミヤマホオジロ、オオバン、コウノトリ、シジュウカラ、ヒヨドリ] 0