鳥仲間のKingFisher氏は海釣り師でもある。彼が釣ったイサキを戴いた。 産卵期を迎えたこの時期のイサキは、脂がたっぷり乗って、特に塩焼きが最高に美味い。 ご馳走さまでした。アジのタタキも絶品でした。 撮影:2008…続きを読む
6月 2008
大雨の六方田んぼ
梅雨前線が刺激されて、強い雨になった。 六方田んぼでは、巣立った2羽が両親のそばで雨をしのいでいた。 2008/6/29 D2X 0
てっぺんのちバイカモ
母の日の両親蕎麦食いドライブに次ぎ、今回は父の日編。13時過ぎに店に入ったが、客は8割ほど。ただ、お昼のピークで蕎麦がはけてしまったのか、30分以上待って膳が出てきた。蕎麦は打ちたてといった風で、誠に美味しかった。「てっ…続きを読む
路肩でハハハ
梅雨の走りで鬱陶しい空の下、切り通しの路肩で今年もユキノシタが咲いた。この一帯だけぱっと明るい雰囲気なのは、白い色のせいだけではなく、花がハハハと笑っているからなんだな。 撮影:2008/6/1 GX100 0
てっせん寺
毎年花の季節に案内をもらう出石のてっせん寺。友達夫婦と一緒に見せてもらいに行った。 ちょうど法事が終わった住職に「まあ上がってお茶でも」と誘われ、しばし歓談。昨年は来れなかったので、ちょうど2年ぶり。「花も私も年をとって…続きを読む