昨夜は中秋だったらしい。月齢は13.6。 2007年9月26日の今宵は月齢14.6。明日が満月だ。 荒井由実の「14番目の月」はこう歌っている。 次の夜から 欠ける満月より 14番目の月が いちばん好き 撮影 E5000…続きを読む
9月 2007
山際の花
道端にツリフネソウが目立つ季節になった。 ササに絡んでいたのはスズメウリ。 キンモンガが休んでいる。 キツネノマゴを撮ったら、葉上でスジブトハシリグモが卵を守っていた。 0
ヤブラン
朝の出勤前、庭に目をやると紫色の花が目に入った。ヤブランだ。植えた覚えもなく、鳥が種を運んできたに違いない。 モチの木の後ろに大きなミズキの木があるが、これも鳥が運んだもの。見慣れない木が伸びてきたのに気づいてから、あれ…続きを読む
夜の葉上で眠るもの
ニホンカナヘビのこども クワカミキリ ヤマトシジミ 撮影:GX100 0
スナガニ
人気の途絶えた砂浜に向かえば、スナガニたちがせっせと穴掘り作業に励んでいる。車を下りて近寄れば、大急ぎで砂の穴に身を隠してしまう。いったん警戒してしまうと、再び穴から出てくるまで相当時間がかかる。出てきたところを300ミ…続きを読む