北向きの花壇に植えている彼岸桜が見ごろに開花した。ご近所さんに株分けした彼岸桜も、一斉に開花している。 1月から花を付け出した乙女椿は、たくさんの花を開いて見ごろである。 2021.3.15 D7500+90mmMACR…続きを読む
我が家の桜咲く

兵庫県北部但馬地方には、山と川と海に守られた静かな暮らしがあります。 同じ山を歩き、同じ川を下り、同じあぜ道を歩き、その時々に感じたふるさとの風景を書きとめておきたいと思っています。 タジマニアとは、私が勝手に想像した架空の国の名前です。但馬という土地に拘りながら、自分自身の胸の中のサンクチュアリを、いつまでも大切にしたいと思います。
北向きの花壇に植えている彼岸桜が見ごろに開花した。ご近所さんに株分けした彼岸桜も、一斉に開花している。 1月から花を付け出した乙女椿は、たくさんの花を開いて見ごろである。 2021.3.15 D7500+90mmMACR…続きを読む
六方田んぼ百合地の湿田に、コチドリが戻ってきた。5羽ほどのグループで行動している。初認は例年より少し早めである。田んぼにコチドリが戻ると、いよいよ春が始まる。 畔にはオオイヌノフグリが満開。百合地巣塔では産卵が続いている…続きを読む