コウノトリ

コウノトリの群れ

コウノトリはサギやツルと違って、群れで行動することが少ない。繁殖ファミリーやカップルをのぞいて、単独行動を続ける。リッチな餌場には複数のコウノトリが集まって、餌をシェアしあう。専門家はこれを「群がる」と称していて、定常的…続きを読む

満月

今日10月31日の満月は、今月2度目の満月。しかも地球から最も遠い軌道上の満月で、スーパームーンに対して、マイクロムーンとも呼ばれているらしい。 そんな記念の満月を、コウノトリが見上げていた。 2020.10.31 D7…続きを読む

ノスリ初認

鳥仲間はすでに確認済のノスリ、ようやく私も初認となった。柿の木に2羽のノスリが止まって、おそらく縄張りを争っているのだろう。 右のノスリが飛び出す。 六方田んぼでは、電柱に止まったコウノトリをかすめて、色白のきれいなコウ…続きを読む

ヒドリガモ到着

強い雨が続き、河川も増水中。加陽湿地を巡回する。堤防に車を停めてしばらく観察を続けると、「ピュー」という馴染みの鳴き声。来たなと、双眼鏡を当てれば、ヒドリガモの群れが岸辺を泳いでいた。すでにコガモは渡ってきているし、ヒド…続きを読む