雨のかくれんぼ(←クリック!)[エリマキシギ、ツメナガセキレイ、ムナグロ、チュウジシギ、タカブシギ、コウノトリ、ケリ、トウネン、チュウサギ、ヒガンバナ] 0
川ガニうどん始まってます
今日はコレを食べようと決めて、ドライブイン山里に向かった。お昼の一番忙しい時間の終わりがけに入店。期待どおりに、季節限定メニューに上がっていた。 マスターの話では、今シーズンは鮎も蟹もさっぱりだとか。希少なモクズガニのメ…続きを読む
曙草に会いに
曙草に会いに(←クリック!)[アケボノソウ、タマゴタケ、ハナホウキタケsp、サンコタケ、ベニイグチ、ヤマジノホトトギ、カラカサタケ] 0
襟巻の季節
襟巻の季節(←クリック!)[エリマキシギ、ケリ、コウノトリ] 0
鳥が動く
鳥が動く(←クリック!)[ソリハシシギ、タカブシギ、イソシギ、ダイサギ、カワセミ、コウノトリ] 0
サギソウ復活
サギソウ復活(←クリック!)[サギソウ、ミズギボウシ、ホシクサsp、ハッチョウトンボ] 0
がっせぇアート5人展
豊岡市役所の豊岡稽古堂で開催中の「がっせぇアート5人展」を見てきた。 旧豊岡市役所庁舎をギャラリーとして利用するアイデアが素敵である。中貝市長の仕事の中でも、この旧庁舎を残した英断には惜しみない拍手を送る。 感性を刺激し…続きを読む
森の王者
森の王者(←クリック!)[イヌワシ] 0
フランスから盆ジュール
娘K夫婦がお盆帰省した。Kがトロント留学中に知り合ったというフランスの友人M君と、その従兄弟のS君を連れてきた。2人はサマーバケーションを利用して、初めての日本旅行だという。あいにく盆行事に駆りだされて、最初の我が家での…続きを読む
立秋過ぎの里山
立秋過ぎの里山(←クリック!)[オオムラサキ、ルリオオキノコムシ、ミヤマカラスアゲハ、アカタテハ、ツマグロヒョウモン、ウスバカミキリ、カラスアゲハ] 0