シマヘビの訪問(←クリック!) [シマヘビ亜成体] 0
7月 2009
我が家にアサギマダラ
帰宅するや、これ見てと、妻がデジカメを持ってきた。午前中、裏の庭にやってきてしばらく休んでいったらしい。 アサギマダラの南下の季節が始まっている。天気が悪くて山に上がれないが、稜線のヒヨドリバナにはたくさん群れていること…続きを読む
山のヤマセミ
山のヤマセミ(←クリック!) [ヤマセミ] 0
ツノマタタケ
コウノトリの郷公園を散策していて見つけたキノコ。 倒木の上に、1センチにも満たない黄色いものが群生している。 調べたらツノマタタケという名前。海藻にツノマタというのがあって、それに形が似ているからとか。 口に入れて齧ると…続きを読む
伊豆の3兄弟
伊豆の3兄弟(←クリック!) [コウノトリ] 0
竹野のアマクサウミウシ
雨でフィールドワークもままならず、竹野川に向かったその足で竹野スノーケルセンターを訪ねた。ちょうどアマクサウミウシというやつが持ち込まれたというので、ひとめ会っておこうというつもりもあった。 センター長の話によれば、昨日…続きを読む
越夏カンムリカイツブリ
越夏カンムリカイツブリ(←クリック!) [カンムリカイツブリ] 0
イサキめぐり
いつも貰うばかりの友人を我が家に招いて食事会をした。Y氏、KingFisher夫妻、やーこーのメンバー。 最近はやーこーの菜園から新鮮な野菜やハーブを頂いている。そんな食材を使った妻の手料理で迎えた。 KingFishe…続きを読む
コウノトリの朝
コウノトリの朝(←クリック!) [コウノトリ、オオヨシキリ] 0
クサグモ♂
居間のカーテンにわりと大きなクモがへばりついていた。とりあえず魚露目で撮影。光源は外部ストロボの手持ちだけど、いやらしい影が出てしまう。やっぱり2灯でやらないとなあ。 思いきって前から寄って撮ると、こういうクモはスゴみが…続きを読む