1月28日に開花確認したミスミソウの自生地を再訪した。20℃を超す、2月にしては暖かすぎる午後、満開のミスミソウが迎えてくれた。葯の色や、花びらに見えるがく片の数に変化があり見飽きない。常緑の葉の形から三角草の名がある。…続きを読む
ドライブイン山里の店じまい
来月3月16日(火)の営業を最後に、店をたたまれるそうだ。昭和51年開店以来、45年の長きにわたって愛されてきた山あいの食堂。私がよく利用するようになってからは15~16年くらいだが、名物の手打ちそばはもとより、すべての…続きを読む
11年ぶりのケアシ
毎冬、今年こそ来ないかと待ち続けること11年。前回ケアシノスリの越冬飛来を確認したのが2010年だった。朝の六方田んぼを巡回中、ようやくめぐりあえた。時系列に写真のキャプションでコメントを残す。 その後、午後からも仲間が…続きを読む
白鳥の湖~朝の六方百合地~
夕刻、同じエリアを確認するも、1羽も見当たらなかった。今日の陽気に誘われて北に向かったのか、それとも盆地の別の場所に居場所を変えたのか。 2021.2.12 D7500+DX35mmF1.8 0
セツブンソウ、オウレン
セツブンソウの自生地を訪ねた。暖かい午後の日差しの中、たくさんの花を太陽に向けていた。 (キクバ)オウレンもぽつぽつと花を開き始めている。 ユキワリイチゲは花芽を出し始めたところ。花が咲くのは1ヶ月先のこと。 シュンラン…続きを読む
再びの雪
2月8日夕刻、38羽のコハクチョウが六方田んぼ百合地で採餌中。背景は新田小学校。 一夜明けると銀世界。積雪量は大したことがないが、近づいた春がまた一歩遠のく。オオハクチョウ4羽はコハクチョウの群れから離れて行動中。 20…続きを読む
白鳥は六方田んぼへ
2月6日に10数羽のコハクチョウの群れを六方田んぼ百合地で観察。翌7日の夕刻には30羽を越える数に膨らんだ。 少し北の田んぼで1月中旬から逗留し、最近では50羽ほどにも数を増やしたコハクチョウの群れが、次の餌場を求めて六…続きを読む
午後のコウノトリ
2021.2.6 D7500+VR300mmF2.8 1+
ルリビ、ヒメウ、オオセグロ、タゲリ、ホオジロガモ
海辺を巡回。峠道のウルシの実にルリビタキ若オス。外海の大しけを避けて湾入口の水路にヒメウ1羽。水田にはタゲリ。湾内にカモの姿はほとんど無く、岸辺からホオジロガモのペアが遠ざかって行く。 2021.2.5 D7500+VR…続きを読む
立春の黄昏
今日2月3日は立春。昨日が124年ぶりだかの2月2日の節分だったとか。 仕事帰りの六方田んぼ、黄昏の湛水田で餌を探していたのはJ0296伊豆ペアのメス19才。このコウノトリは現存の野外個体の中でも最年長組。彼女もいよいよ…続きを読む