


見慣れない花が一株ポツンとあった。調べたところシャクジョウソウ(錫杖草)であることがわかった。菌従属栄養植物(腐生植物)の仲間で、真っ白なギンリョウソウに近い。花が上向きに開いているので雰囲気が違うが、若い開花株はギンリョウソウのようにうつむいて咲く。兵庫県レッドリストではCランクの希少種。但馬でも数箇所しか確認されていないようである。



気持ちが悪いほどの蒸し暑さが2日ほど続いた。キノコがいろいろと出てきている。
2021.8.26 TG-6
2+
兵庫県北部但馬地方の野鳥を中心に、生き物情報を発信中




見慣れない花が一株ポツンとあった。調べたところシャクジョウソウ(錫杖草)であることがわかった。菌従属栄養植物(腐生植物)の仲間で、真っ白なギンリョウソウに近い。花が上向きに開いているので雰囲気が違うが、若い開花株はギンリョウソウのようにうつむいて咲く。兵庫県レッドリストではCランクの希少種。但馬でも数箇所しか確認されていないようである。



気持ちが悪いほどの蒸し暑さが2日ほど続いた。キノコがいろいろと出てきている。
2021.8.26 TG-6