


海辺の田んぼの休耕湛水田では、トウネン、クサシギ、ハマシギの混群が採餌を続けていた。






外海ではトウネンに出会った。数羽の群れで行動中だったが、幼鳥グループだろうと思った。
トウテイラン、コマツナギ、ハマゴウにレンズを向けたが、暑さに耐えきれず早々に退散。
2024.9.9 D7500+VR300mmF4.0
4+
兵庫県北部但馬地方には、山と川と海に守られた静かな暮らしがあります。 同じ山を歩き、同じ川を下り、同じあぜ道を歩き、その時々に感じたふるさとの風景を書きとめておきたいと思っています。 タジマニアとは、私が勝手に想像した架空の国の名前です。但馬という土地に拘りながら、自分自身の胸の中のサンクチュアリを、いつまでも大切にしたいと思います。
海辺の田んぼの休耕湛水田では、トウネン、クサシギ、ハマシギの混群が採餌を続けていた。
外海ではトウネンに出会った。数羽の群れで行動中だったが、幼鳥グループだろうと思った。
トウテイラン、コマツナギ、ハマゴウにレンズを向けたが、暑さに耐えきれず早々に退散。
2024.9.9 D7500+VR300mmF4.0