11時半開店の10分弱前に到着したのだが、すでに灯りがともり、OPENの看板が掛かっていたのでお店に入った。予約をしていないことを告げると、カウンター席でよければと、店主に案内して頂いた。 友人で、香住のダイニングバーの…続きを読む
柴山みなと前食堂 凪

兵庫県北部但馬地方には、山と川と海に守られた静かな暮らしがあります。 同じ山を歩き、同じ川を下り、同じあぜ道を歩き、その時々に感じたふるさとの風景を書きとめておきたいと思っています。 タジマニアとは、私が勝手に想像した架空の国の名前です。但馬という土地に拘りながら、自分自身の胸の中のサンクチュアリを、いつまでも大切にしたいと思います。
11時半開店の10分弱前に到着したのだが、すでに灯りがともり、OPENの看板が掛かっていたのでお店に入った。予約をしていないことを告げると、カウンター席でよければと、店主に案内して頂いた。 友人で、香住のダイニングバーの…続きを読む
ブナ林では夏鳥の囀りがフェードアウトし、代わってエゾハルゼミの合唱が波のように押しては引く季節となった。6月21日が2022年の夏至。明日から昼の時間が日ごとに短くなって行く。 高所湿原のトキソウにはまだ少し早かった。2…続きを読む