雨がときどきアラレに変わり、止み間には青空が見えたり、不安定な天気がめまぐるしく変わる。林道を上がると、斜面にトキワイカリソウの大きな花のかたまりがあった。クロツグミ、センダイムシクイ、サンショウクイなどの夏鳥の声を聞き…続きを読む
コマドリ

兵庫県北部但馬地方には、山と川と海に守られた静かな暮らしがあります。 同じ山を歩き、同じ川を下り、同じあぜ道を歩き、その時々に感じたふるさとの風景を書きとめておきたいと思っています。 タジマニアとは、私が勝手に想像した架空の国の名前です。但馬という土地に拘りながら、自分自身の胸の中のサンクチュアリを、いつまでも大切にしたいと思います。
雨がときどきアラレに変わり、止み間には青空が見えたり、不安定な天気がめまぐるしく変わる。林道を上がると、斜面にトキワイカリソウの大きな花のかたまりがあった。クロツグミ、センダイムシクイ、サンショウクイなどの夏鳥の声を聞き…続きを読む
コガモの北帰行群の中に、1羽のシマアジを見つけた。群れが飛んだ時、えらく白いのが1羽いるのに気づいて、降りた田んぼでシマアジと確認した。毎年この時期、このカモと出会うのが楽しみである。 2021.4.18 D7500+V…続きを読む