クマタカ接近遭遇(←クリック!)[クマタカ、イッシキキモンカミキリ、ラミーカミキリ、タケトラカミキリ、コウノトリ] 0
7月 2017
和久傳の森
京都の老舗京懐石料理店「和久傳」のルーツは京丹後市峰山町にある。その和久傳の工房が久美浜町の工業団地内にあることは知っていたが、このたび、その敷地内が「和久傳の森」という集客施設としてオープンした。オープンしてまだ一ヶ月…続きを読む
3年ぶりの一色黄紋
3年ぶりの一色黄紋(←クリック!)[イッシキキモンカミキリ] 0
佐平治の蔵
長年、行きたい行きたいと思いながらチャンスがないまま過ぎてしまっていた、香美町香住区にある大人のダイニングバー「佐平治の蔵」に、ようやく念願かなって行くことができた。帰省中の娘夫婦の提案で香住の海上花火を見にゆく話が急に…続きを読む
第40回香住ふるさとまつり海上花火大会
香住の海上花火を初めて見てきた。いつも、自宅から徒歩で田んぼに出たところで、柳まつりの打ち上げを見るくらだが、今回はちゃんと花火を正面から間近に見た。海風の空気感、水面に映る色彩、高く低く、真上に斜めに、多彩な打ち上げに…続きを読む
ササゴイ
ササゴイ(←クリック!)[ササゴイ] 0
マーメイドと遊ぶ
「海の日」の翌日、二人のマーメイドと海で遊んだ。ほんとうはカヌーの予定だったのが、海のコンディションが悪く中止。せっかくなのでみんなでスノーケリングに切り替え。 おじさんは何度も岩に上がって休憩モードに入るのだが、マーメ…続きを読む
文森堂本屋ギャラリー「ブナ林の火の鳥」
JR江原駅前の書店・文森堂さんの本屋ギャラリーで、ただいまアカショウビンの写真展やってます。7月23日は日高のお祭りですが、そぞろ歩きのついでに寄ってみて下さい。 展示期間:7月10日~8月9日 0
アオゲラ営巣
アオゲラ営巣(←クリック!)[アオゲラ、ウツギコモリグモ、ホソツツリンゴカミキリ、チャバネツヤハムシ、リンゴコフキゾウムシ、マルムネジョウカイ、エダヒゲナガハナノミ、コウノトリ、ナガエミクリ、チョウトンボ] 0
虫の季節
虫の季節(←クリック!)[ラミーカミキリ、キビタキ、ヨツキボシカミキリ、ナナフシ、ヒヌマイトトンボ、スジアカハシリグモ、アカガネサルハムシ、ヒメコガネ、ヒメボタル] 0