玄関ドアの窓にヤモリがへばりついているのを屋内から撮影。 そろっとドアを開けて外からストロボ撮影。 ヤモリが来るとなんとなく嬉しい。 2014/6/30 D7000+VR18-200 0
6月 30, 2014
ツバメ日記:140630 5羽の育雛順調
5羽のヒナ、目も開いて順調に育っている様子。親鳥がトンボを捕まえてきてヒナに与えた。ノシメトンボだったけど、このあたりではすっかり少なくなってしまった赤トンボの一種。今頃から発生していることをツバメに教えてもらった。トン…続きを読む
兵庫県北部但馬地方には、山と川と海に守られた静かな暮らしがあります。 同じ山を歩き、同じ川を下り、同じあぜ道を歩き、その時々に感じたふるさとの風景を書きとめておきたいと思っています。 タジマニアとは、私が勝手に想像した架空の国の名前です。但馬という土地に拘りながら、自分自身の胸の中のサンクチュアリを、いつまでも大切にしたいと思います。
玄関ドアの窓にヤモリがへばりついているのを屋内から撮影。 そろっとドアを開けて外からストロボ撮影。 ヤモリが来るとなんとなく嬉しい。 2014/6/30 D7000+VR18-200 0
5羽のヒナ、目も開いて順調に育っている様子。親鳥がトンボを捕まえてきてヒナに与えた。ノシメトンボだったけど、このあたりではすっかり少なくなってしまった赤トンボの一種。今頃から発生していることをツバメに教えてもらった。トン…続きを読む