5月 2014

スズノコ

チシマザサのタケノコ、スズノコの収穫期である。山から採ってきたと、知り合いが持ってきてくれたのを、さっそくグリルで焼いた。 皮を剥いてマヨネーズで頂く。暑かった一日の夕餉のビールに最高のアテとなった。ご馳走様でした。 2…続きを読む

ツバメ記念日

このタイトル、どこかで記憶があるぞと思って調べたら、過去に読んだ重松清の本のタイトルだった。 我が家のガレージのコンクリート柱に、今朝ツバメの巣を見つけた。昨日から造っている様子だ。夕方には朝に比べて大分完成に近づいてき…続きを読む

自然学校カヌー教室

自然学校のカヌー教室2日目。朝から快晴、無風、ベタ凪の絶好のカヌー日和です。結局、夕方までこのコンディションが続きました。今日のカヌーを体験した子供たちは、とってもラッキーな一日でした。 お弁当の時間です。センター前のデ…続きを読む

ジオカヌー始動

ジオカヌーのシーズンインである。本日はインストラクター更新講習に参加。実技では新米インストラクターの指導とサポートにあたった。 今シーズン最初の淀洞門ツーリング。波も穏やかで絶好のパドリング日和だった。午後からは自然学校…続きを読む

あそび絵展

絵を習っている友だちの作品展に行ってきた。 うちわの絵に添えられたメッセージに、ちいさく頷いて帰ってきた。 2014/5/26 D7000+SIGMA10-20 0