ホタルブクロ(←クリック!)[ホタルブクロ、ヒメヒラタアブ、セマダラコガネ、アオフキバッタ?、カノコガ] 0
6月 2012
初キュウリ
我が家の小さな菜園で育ったキュウリ。いよいよ最初の1本を今夕収穫した。 実のこころ、今日は休肝日なのだが、キュウリの収穫祭ということで澤乃井の大吟醸で乾杯。縦2つに割って、夫婦で分け合う。塩をパラパラと降っただけの我が家…続きを読む
3年の記念式
6月25日は父の命日。土曜午後に墓参を済ませ、日曜日に家族で3周年の記念式を行なった。午前は教会の日曜礼拝に行き、お昼の食事会は丹後の縄屋さんで。縄屋さんはすっかり私たちのお気に入りで、行くたびにその時々のメニューを楽し…続きを読む
ゼフの季節始まる
ゼフの季節始まる(←クリック!)[アカシジミ、ウスイロオナガシジミ、ミズイロオナガシジミ、ウラジロミドリシジミ、ヒロオビミドリシジミ、ワスレナスビ] 0
梅雨入りの森
梅雨入りの森(←クリック!)[モリアオガエル] 0
父の日
子供たちから父の日のお祝いが届いた。 娘夫婦からはウォレット。財布が相当くたびれていたので嬉しいプレゼント。 息子夫婦からは青梅の地酒「澤乃井」の大吟醸。スキッと辛口で芳醇な香り。 学生の次男からは携帯でグリーティングメ…続きを読む
相思鳥
相思鳥(←クリック!)[ソウシチョウ、ユキザサ、ミヤマカラスアゲハ] 0
キュウリの花
5月初旬に苗を植えた野菜たち。いまのところ順調に育っている。 キュウリの成長ぶりは見ていて楽しい。毎日ぐんぐん大きくなってゆくのが分かる。花芽がちょこっと出たのに気づいて、2日後には黄色い花を大きく咲かせた。花の付け根は…続きを読む
我が家にアナグマ
iPhone4Sに換えた妻が、そのカメラで証拠を押さえた。 2012年6月12日朝9時台の我が家の庭での記録である。 アジサイの下からゴソゴソと出てきたところを、居間からガラス戸越しに確認。そっと戸を開けても逃げる様子も…続きを読む
虹色甲虫
虹色甲虫(←クリック!)[ニジゴミムシダマシ、キンモンガ、アブラムシsp、アリsp、ホトトギス、オオルリ] 0