iPhone4Sに換えた妻が、そのカメラで証拠を押さえた。
2012年6月12日朝9時台の我が家の庭での記録である。
アジサイの下からゴソゴソと出てきたところを、居間からガラス戸越しに確認。そっと戸を開けても逃げる様子もなく行動を続ける。
呑気な座敷犬がようやく吠えて、こちらを伺うアナグマ。顔の白さが目立ち、なんとなくパンダっぽい。
団地内を走り抜けるアナグマは私も車から目撃している。このあたりを縄張りにしているファミリーだろう。夜行性のアナグマの行動が活発化しているのは、おそらく子育て中なのだろうと思ってみる。
2012/5/12 iPhone4S by 妻たじま
0
庭にタヌキという話はよくあるように思うのですが、庭にアナグマですか。びっくりしました。
数年前に山の中の林道を走っていてアナグマに出会って撮ったことがあるのですが、その時も、車の中からではありますが、カメラをカシャカシャしていても急いで逃げる気配もなく、写真を撮らせてくれました。
初めは、変なタヌキだなと思っていて、帰宅してから調べてアナグマと知りました。
↓のクレマチスのお寺、数年前に義姉に連れて行ってもらったことがあり、懐かしく拝見しました。
アカショウビンやサンコウチョウ、北但の林でも出会えるのですか。びっくりしました。一度帰省のついでではなく、鳥見目的で帰省してみたいものです。
アナグマというのは、神経質な生き物ではないのですね。真っ昼間から堂々と庭先に顕われるとは! ぴょうきんな顔をしてこちらを向く様は、可笑しいですね。
わが家ではハクビシンが夜中に来ているようで、庭のイチゴをかじられたことがありますが、そういった被害はないのでしょうか? 庭に植えられている野菜など、これからお気をつけください。
アナグマも「イマドキの野生動物」ですね。人間に超接近してきています。林道で時々会うようになったのがつい最近ですが、いまや人間界に平気で侵入してきているように感じます。
アナグマは視力が悪いのかな。こちらの気配に気付くのに時間が掛かります。
アナグマは雑食ですが、野菜も食べるでしょうかね? しばらく注視してみます。
ところでこの個体、下半身の毛が抜けているように見えるのは疥癬でしょうか?
楽しくなりそうですね。
随分前ですが、従姉妹の家にもアナグマが住んでいたことがあります。
その様子を話す叔父さんの嬉しそうな顔。
今でも聞くと、ニコニコして話してくれます。
たじまもりさんちのアナグマも、「ここは住んでも大丈夫」と分かったんでしょうね。
ニホンアナグマは結構\、日中も活動するようですね。ヨーロッパアナグマは夜行性が強いです。
それにしても、お庭に出てくるとはラッキーですね。
ぴょんさん、
たぶん通りすがりのアナグマでしょう。庭の向こうはすぐに山ですので、いろんなのが出てきますよ、我が家は。
クワさん、
ニホンアナグマも日中の目撃チャンスが増えるのは、ちょうどこの時期ですね。
繁殖とリンクしているように思ってますが。轢死体が転がっているのも、このシーズンが多いです。