いつもは彼岸の頃に咲く我が家のエドヒガン。今年は10日ほど遅れてようやく開花した。早咲きのソメイヨシノが市内でもポツポツと花を開いているから、彼岸桜が特別遅かったような感じだ。これはDX35mmF1.8の開放で撮影。 二…続きを読む
4月 4, 2011
3月最後の週末
3月最後の週末(←クリック!) [アトリ、ウミウ、アオサギ、ヒドリガモ、カンムリカイツブリ、コハクチョウ] 0
兵庫県北部但馬地方には、山と川と海に守られた静かな暮らしがあります。 同じ山を歩き、同じ川を下り、同じあぜ道を歩き、その時々に感じたふるさとの風景を書きとめておきたいと思っています。 タジマニアとは、私が勝手に想像した架空の国の名前です。但馬という土地に拘りながら、自分自身の胸の中のサンクチュアリを、いつまでも大切にしたいと思います。
いつもは彼岸の頃に咲く我が家のエドヒガン。今年は10日ほど遅れてようやく開花した。早咲きのソメイヨシノが市内でもポツポツと花を開いているから、彼岸桜が特別遅かったような感じだ。これはDX35mmF1.8の開放で撮影。 二…続きを読む
3月最後の週末(←クリック!) [アトリ、ウミウ、アオサギ、ヒドリガモ、カンムリカイツブリ、コハクチョウ] 0