Nikon D2X用のリモートケーブルMC-30(定価6,000)である。いわゆる10pinターミナルと呼ばれるカメラ側の制御端子と繋ぐ。 ただし、10pinのうち使われているのは3本だけ。操作部の構造はオーソドックスで…続きを読む
2月 3, 2006
OLYMPUS RM-CB1
OLYMPUS E-1用のリモートケーブルRM-CB1(定価6,500)である。カメラのリモート端子は3ピンと単純構成。半押しと全押しの機能しかない。 このケーブルの操作部を分解して驚いた。普通の発想では、市販のスイッチ…続きを読む
ことはじめ
いよいよ自動撮影へのアプローチを始めようと思う。道のりは長く、様々な試行錯誤が続く。その過程を記録しておくために新しいカテゴリ「自動撮影への道」を設定した。 この目的のメインカメラはOLYMPUS E-1と決めているが、…続きを読む