今朝から巣に入って卵を温めだした。抱卵期間は2週間ほど。6月20日頃にはヒナが産まれる予定。 2014/6/4 D7000+SIGMA17-70 0
野鳥
鳥の新分類
学者さんの分類学には興味がないが、野鳥観察を趣味とするものにとって、標準分類に従って個体を識別する作業は避けては通れない。このたび日本鳥学会では日本鳥類目録改訂第7版を出版し、日本鳥類目録改訂版第7版掲載鳥類リストがHP…続きを読む
ツバメのねぐら入り
円山川ヨシ原のツバメのねぐら入りが始まっている。赤石堤外のヨシ原に1万という情報を、但馬野鳥の会の早川会長から教えてもらった。いつもはお盆も過ぎてから観察に行くのだが、今年は少し早めにチェックしてみることにした。 暗くな…続きを読む
マミちゃんと遊ぶ
マミちゃんと遊ぶ(←クリック!)[マミチャジナイ、キビタキ、モズ、オオヨシキリ] 0
オオムラサキとタマムシ
オオムラサキとタマムシ(←クリック!) [オオムラサキ、タマムシ、サンシチソウ、トゲグモ、オニフスベ、キアゲハ、ジャノメチョウ] 0
六方の雪消える
六方の雪消える(←クリック!) [コハクチョウ、ウメ、オオイヌノフグリ、ヌートリア] 0
木枯らしの午後
木枯らしの午後(←クリック!) [コゲラ、イノシシ幼、アオゲラ、ヒヨドリ 0
5月の川風、円山川
5月の川風、円山川(←クリック!) 娘K、友達ヨシ君をゲストに3人で下る5月の円山川 0
六方のシギチ
六方のシギチ(←クリック!) [タカブシギ、セイタカシギ、アオアシシギ、オグロシギ、ソリハシシギ、ムナグロ、アマサギ、チュウシャクシギ、チュウサギ、コウノトリ] 0
シマヘビの訪問
シマヘビの訪問(←クリック!) [シマヘビ亜成体] 0