幹線林道から10分の登りで標高1074mの蘇武岳山頂へ。芝生の山頂は快適で、眼下にわが町を見下ろせる。 翌日には、鳥取県境の扇ノ山小ズッコブナ林を訪ねた。気温の高い秋が続いたせいか、例年だともうすっかり落葉して裸のブナ林…続きを読む
紅葉のブナ林
兵庫県北部但馬地方の野鳥を中心に、生き物情報を発信中
幹線林道から10分の登りで標高1074mの蘇武岳山頂へ。芝生の山頂は快適で、眼下にわが町を見下ろせる。 翌日には、鳥取県境の扇ノ山小ズッコブナ林を訪ねた。気温の高い秋が続いたせいか、例年だともうすっかり落葉して裸のブナ林…続きを読む
5人のパーティで扇ノ山ブナ林の紅葉散策を楽しんだ。ガイドのIさんの案内で、小ズッコ避難小屋から山頂までのピストン。薄曇りの天気は時折晴れて、風も無く、紅葉のタイミングもよく、快適なトレッキングを楽しむことができた。 大ズ…続きを読む
午後のハチ高原は秋晴れの青空。林道脇の小さな沢でダイモンジソウ。 オタカラコウ 紅葉が進んでいる。この実はニシキギ? 登山道に入ると、路肩のあちこちでリンドウが開花していた。 高丸方面はススキの白い穂が山肌を覆っている。…続きを読む