キュウシュウコゴメグサ

季節になったのでキュウシュウコゴメグサの自生地を訪ねた。植物専門家の仲間より開花株のマーキングをするよう、仰せつかっての探索である。6箇所にマーキング。複数株が発生している場所もあり、株数は8株ほどあっただろうか。丁寧に探せばもう少し見つかったかもしれないが、しょぼい目の単独探索では限りがあった。後日、種を回収し今後の保護に役立てられる。兵庫県レッドリストAランクの希少種である。

作業後、エリア内の開花状況をチェックする。

アケボノソウは花盛り
リンドウはやっと蕾が膨らみ始めた
オタカラコウとツリフネソウ
アキノキリンソウ
ウメバチソウ ポツポツ開花し始めた
イシサワオニグモは久しぶりに見た

2025.9.23 D7500+90mmMACRO, 10mmFE

3+

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です