キビタキ帰還

オオルリは少し前から渓流沿いの高い木の上から囀りが聞こえていたが、少し遅れてキビタキが里山に戻ってきた。今や里山を代表する夏鳥になったキビタキ。「ピッコロ・ピッコロ」という鳴き声が里山から聞こえ出すと、季節は春から初夏に向かうのを感じるのである。

今年のコマドリは、ブレブレの証拠写真だけで終わった
ミソサザイはいつでも元気
田んぼではキジの縄張り宣言があちこちで

2025.4.19-21 D7500+VR300mmF2.8

3+

2 throughts on "キビタキ帰還"

  1. 但馬は野鳥も豊かですね。キビタキの写真も良く撮れています。関東(東京の山)ではキビタキは囀りはとてもよく聞こえますが、人の近くには姿を見せず、オオルリのように梢の先に留まって鳴くこともないので録音は出来てても写真はなかなか撮れません。

    1+

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です