写真は前日見つけたタマゴタケ。今日、仲間が再チェックに行き、嬉しそうな報告を携帯電話で受けてから、追っかけで山に入った。
夜から午前にかけて雨が降ったせいもあって、ほどよい加減に傘を開いていた。写真は昨日と同じタマゴタケ。1日でこれだけ成長した。
おまけに、その周辺でも一斉にタマゴタケが出ていて、これまでにない「撮り頃」の姿を見せていた。仲間が整備して準備万端のところをお邪魔させてもらう。新鮮なタマゴタケは本当に美しい。
雫が垂れている様子をマクロで撮影。
魚露目でも撮っておく。
昨年だったか、一昨年だったか、タマゴタケを初めて食べてみた。そのときはバター炒めで食べたが、悪くない印象だった。今回はとびっきり新鮮なのが手に入ったので、パスタに挑戦してみることにした。写真は食用に持ち帰った分。
完成したタマゴタケパスタ。これが予想以上に美味しかった。タマゴタケ自体に旨みがあって、シャキシャキした食感と相まって、ニンニクベーコンとの相性も抜群。オリーブオイルで炒めて、塩と胡椒で味を整え、パセリを振ってパルメザンチーズで仕上げ。
春はコゴミとタラコのパスタを妻が作ってくれて美味しかったが、今回のタマゴタケパスタもこの季節の定番になりそう。山の恵みを頂く。田舎暮らしならではの楽しみである。
2013/9/8 D7000+SIGMA17-70, 60mmMACRO, 35mm+Gyoro8
タマゴタケを食べる
1+
このキノコは見た目も美しく、最高です。いろんな料理で楽しめますが、煮ると良い出汁が出ます。
並んだところ、絵になる光景でしたね。
Fさん
おはようございます。
無事ですよね。
きれいなキノコですが食後異常は無いですか?
どこかのサイトで家の前を通過するビデオを見ました。
家族でちょっと 盛り上がりました。
クワ さん
毒々しい色が日本人の食欲にマッチしないのか、あまり食べることに熱心な茸ではないですね。でも、とっても美味しい食菌ですね。ヨーロッパではよく食べられているようですね。
caloriさん
F氏は現場でお会いしましたが、F氏もY氏も、撮るのは熱心なのですが、あやしげな茸はまったく食べようとしません。たじまもり家では、昨晩のタマゴタケに当たったものは誰もいないので、毒はなかったものと思われます。
>ヨーロッパではよく食べられているよう
仏人のおっさん達が鵜の目鷹の目で探しまくりますね。僕なんぞが見つけるのは至難の業です。