Blogインプレ

1月17日に設置して以来、毎日欠かさず書いてきた。使うことでBlogのことを知ろうということからだ。
文章編集はどうか、画像挿入はどうか、見てくれはどうか、入れたコンテンツへのアクセサビリティはどうか、そんなことをチェックしていた。で、どんなことが分かったか、自分なりに整理してみる。

(1)Blogはタグ打ちWebmasterにとってはとっても便利なお気楽オンラインページビルダー
(2)タグを知らない人でも使えるという触れ込みだけど、意図しない表示結果を修正するのは難しいかも
(3)その意味で書込みインターフェースにタグが直接出てくるのを工夫してやれば、素人でも使いこなせるかな
(4)Blogは専門サイトでレンタルするものという当初の認識は大きく修正
(5)Movable TypeとBlogn(Plus)の2つを自サイトに設置したけど、圧倒的にBlognの勝ち
(6)Blognは設置から運用開始まで5分でできちゃう
(7)Movable TypeはPerl CGIで、BlognはPHP。似たようなインタープリータだけど、スクリプトが要求するPHPをWEBサーバがサポートしていないと当然動かない
(8)これからのWEBデザイナーは、メジャーなBlogのスキン設計を目指すのがよい(たぶん)
(9)Blogだけで大概のHPは構築可能、オリジナリティはスキンによる見せ方次第
(10)記事(エントリ)単位でコメントやトラックバック(別Blogとのページリンク)が出きる仕掛けは、コミュニケーションの広がりが期待できる
(11)組織のHPでは複数人管理のできるBlogを使うとWebmasterは幸せになれる(コーナーお任せ)
(12)データ-ベースという観点からもコンテンツの有効活用が図れる

まあこのようなことを感じたわけで、これを持ちまして私のBlogトライアルは終了(って、マジ!?)
気が向いたときに、またボロっと独り言をしたためるコーナーに戻しておきたいと思います。
とかなんとか言いながら、近い将来、TAJIMANIA Sanctuaryのトップを開いたらBlogそのものだった、ということになるやもしれませんが、そのときは笑って許してください。人間、歳食うと楽したいしきゃ… [:ビール:]

0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です