晩夏の海 tajimamori2012年9月11日2レギュラーコンテンツ更新案内, ろっぽうフィールド日記 晩夏の海(←クリック!)[ソリハシシギ、メダイチドリ、スナガニ、トウテイラン、キオビベッコウ、イソヒヨドリ、トウネン、シロチドリ、チュウシャクシギ、ダイゼン?、ミサゴ] Post Views: 2,280 0 投稿ナビゲーション 前の記事:コウノトリ文化館で生物多様性企画展はじまる次の記事:稲刈り始まる
但馬の海岸(浜辺)では、シギチドリには出会えないと思っていました。 昔、キス釣りに年間何回かでかけた時、いつも浜辺を見渡したのですが、見つけたことがありませんでした。 最近の釣りは波止場ばかりになってきて、浜辺を覗かなくなっているので、時には覗きに行ってみたいです。 0 返信
但馬の海岸(浜辺)では、シギチドリには出会えないと思っていました。
昔、キス釣りに年間何回かでかけた時、いつも浜辺を見渡したのですが、見つけたことがありませんでした。
最近の釣りは波止場ばかりになってきて、浜辺を覗かなくなっているので、時には覗きに行ってみたいです。
気比とか竹野とか、そこそこの砂浜があるのにシギチが寄りませんね。
山陰海岸ジオパークの海岸線は、シギチの渡りルートから外れているようです。京丹後の長い砂浜が唯一の観察ポイントです。