高原のススキ野をかき分けると、見頃のナンバンギセルが数箇所で見つかった。以下、高原でレンズを向けた花たち。 2023.9.25 D7500+90mmMACRO, 10mmFE 2+
9月 2023
秋渡り本格化
帰宅途中、夕方の六方田んぼ百合地で、10数羽のムナグロの群れに出会った。まとまった数のムナグロの秋渡りの群れを確認するのは今季初めて。 翌朝はよく晴れて、水量の落ちた出石川にはコウノトリ2羽。彼岸花もあちこちで目立つよう…続きを読む
キノコの森
秋雨が続いて、キノコがあちこちで顔を出し始めた。名前の分からないものが殆どだが、それぞれの個性的な美しさについついレンズを向けてしまう。待望のソライロタケも今季初めて確認できた。蚊とヤマビルにたかられながらの撮影ではあっ…続きを読む
アケボノソウ、ウメバチソウ
アケボノソウがいよいよ見頃に開花した。道路脇に何気に咲いているこの美しい花に、気を留める人は多くないようだ。5弁が普通だが、4弁も交じる。蜜腺には虫たちが次々に寄ってくる。 高原のウメバチソウも開花中。花も美しいが、花後…続きを読む
林道に秋の気配
9月も半ばに差し掛かり、山の秋の気配を見に林道を走った。アケボノソウは開花し始めたばかり。オタカラコウやツリフネソウが目立つようになった。ツリフネソウは、赤白黄の三色が揃った観察ポイントで、今年も見頃の様子をチェックする…続きを読む
ガガ様咲く
高原のガガイモがうす紅色のかわいい花をつけた。うまい具合に、ジャストタイミングでガガ様に出会うことができた。雨が少し降って、ようやくキノコ類も顔を出し始めたようだ。竹藪をガサガサと徘徊すれば、待っていたかのようにヤマビル…続きを読む
コウノ撮り2
8月終わりの盆地内のコウノトリのレンズを向ける。野上堤外では、野上巣塔の幼鳥が母親に甘える様子を観察。伊豆地区では野外個体最年長J0296♀22歳と出会った。296が何歳まで生き抜いてくれるのか、注目の1羽である。 20…続きを読む
晩夏の高原
8月終わりの高原、秋の花にはまだ早いが、ススキ野にナンバンギセルの様子を見るのを目的に歩いてみた。ようやく1ヶ所でナンバンギセルの開花を確認したが、広域にわたってススキ野の草刈りが実施されており、以前のような生息環境は失…続きを読む
晩夏スケッチ
晩夏のフィールドで目についた生きものたち。撮影場所も時間も異なるが、今の季節の生きものたちの姿。 2023.8.22, 25 D7500+VR300mmF4.0, 90mmMACRO 2+