遠阪峠を下った山麓に青垣いきものふれあいの里という施設があるのを、今回のセツブンソウ探索で知った。この施設の敷地内にセツブンソウがあるというので、まずはナビに目的地をセットして行ってみた。 貸し切り状態だったが、靴を脱い…続きを読む
2月 26, 2017
セツブンソウ
丹波市青垣町に自生するセツブンソウを見てきた。初めて観察する花である。薄い縮れ和紙のような白い5裂の萼片の中に、黄色の蜜槽(花弁が退化したもの)とシベが美しく同心円に整列している。直径2cmほどの小さな花をつけるキンポウ…続きを読む
ウトウとウミスズメ
ウトウとウミスズメ(←クリック!)[ウトウ、ウミスズメ、ミツユビカモメ、ウミアイサ、シロエリオオハム、ウミネコ] 0