草花・樹木

カタクリ

コロナ渦の影響もあり、ずいぶん久しぶりに氷上町のカタクリ園を訪ねた。管理された群生地ではあるが、斜面一面の紫の絨毯は見事である。4月になる前に満開を迎えたカタクリ、今年の春は早い。 2023.3.31 D7500+90m…続きを読む

オウレン

ユキワリイチゲの群生地の様子を見てきた。蕾は膨らんできたが、開花まではもう少し。林床にはオウレンが花盛りで、湿地にはコチャルメルソウやネコノメソウが開花していた。 2023.3.17 D7500+90mmMACRO 2+

ミスミソウ

2月前半には開花情報のあったミスミソウを、ようやく見に行くことができた。今シーズンの開花はやはり早く進んでおり、すでに花を落としているものや、くたびれたものも多く見受けられた。しかし、今年もまた、例年のとおりにミスミソウ…続きを読む