• 旧TAJIMANIA Sanctuary
  • 豊岡市立コウノトリ文化館

TAJIMANIA Sanctuary

兵庫県北部但馬地方には、山と川と海に守られた静かな暮らしがあります。 同じ山を歩き、同じ川を下り、同じあぜ道を歩き、その時々に感じたふるさとの風景を書きとめておきたいと思っています。 タジマニアとは、私が勝手に想像した架空の国の名前です。但馬という土地に拘りながら、自分自身の胸の中のサンクチュアリを、いつまでも大切にしたいと思います。

ヘッダー画像

冬の青い鳥

tajimamori2017年2月19日レギュラーコンテンツ更新案内, ろっぽうフィールド日記

冬の青い鳥(←クリック!)[ルリビタキ、ハギマシコ、カワアイサ、ケリ、コウノトリ、ジョウビタキ、チョウゲンボウ] 0

ウルシ食堂

tajimamori2017年2月16日レギュラーコンテンツ更新案内, ろっぽうフィールド日記

ウルシ食堂(←クリック!)[シロハラ、コハクチョウ、マガン、オオハクチョウ、アトリ、ホオジロガモ、ルリビタキ、ヒヨドリ、メジロ] 0

雪のユキホオジロ

tajimamori2017年2月13日レギュラーコンテンツ更新案内, ろっぽうフィールド日記

雪のユキホオジロ(←クリック!)[ユキホオジロ、コハクチョウ、マガン、タゲリ、トラフズク] 0

マヒワの群れ

tajimamori2017年2月10日レギュラーコンテンツ更新案内, ろっぽうフィールド日記

マヒワの群れ(←クリック!)[マヒワ、ヒヨドリ、シロハラ、ツグミ、カワラヒワ、ルリビタキ、トラフズク] 0

小春日和

tajimamori2017年2月5日レギュラーコンテンツ更新案内, ろっぽうフィールド日記

小春日和(←クリック!)[オオハクチョウ、スズメ、ホオジロ、ホオアカ、ホシハジロ、オナガガモ、ホオジロガモ、コウノトリ、ハマシギ、オオバン] 0

オオワシに会いに行く

tajimamori2017年2月2日レギュラーコンテンツ更新案内, ろっぽうフィールド日記

オオワシに会いに行く(←クリック!)[オオワシ、スズガモ、マガモ、ハシビロガモ、オカヨシガモ] 0

1月の海

tajimamori2017年1月30日2レギュラーコンテンツ更新案内, ろっぽうフィールド日記

1月の海(←クリック!)[ホオジロガモ、オオハクチョウ、オナガガモ、マガモ、カモメ、シカ、シメ、キジバト] 0

ようやくコハクチョウ

tajimamori2017年1月25日レギュラーコンテンツ更新案内, ろっぽうフィールド日記

ようやくコハクチョウ(←クリック!)[コハクチョウ、トラフズク、コチョウゲンボウ、エナガ、ホオジロ、スズメ、ツグミ] 0

新年のトラ

tajimamori2017年1月21日レギュラーコンテンツ更新案内, ろっぽうフィールド日記

新年のトラ(←クリック!)[トラフズク、ルリビタキ♀] 0

マガン5羽

tajimamori2017年1月18日レギュラーコンテンツ更新案内, ろっぽうフィールド日記

マガン5羽(←クリック!)[マガン、コウノトリ、メジロ、カワアイサ、カワラヒワ、コガモ、カイツブリ、マガモ] 0

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 109 110 111 … 273 次へ
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
アーカイブ
サイト内検索
最近の投稿
  • フウランとユウスゲ
  • ノリウツギ酒場
  • イッシキキモン
  • ツチアケビとオニノヤガラ
  • 三人の衣笠姫
カテゴリ
最近のコメント
  • サクラスミレ に tajimamori より
  • サクラスミレ に mst-ky より
  • イナモリソウ に tajimamori より
  • イナモリソウ に はるちゃん より
  • 梅雨入り直前 に tajimamori より
いいねランキング
  • ルリビタキ 14+
  • ヤイロチョウ繁殖へ 13+
  • 里のアカショウビン 12+
  • 24時間後の再会 9+
  • コウノトリを助けた午… 8+
ご意見、お問い合わせは以下のメールアドレスにお願いいたします

TAJIMANIA Sanctuary © 2025
Scroll to the top