






オオルリが縄張りを宣言して高みで朗々と囀り続けている。見上げの観察ポジションがほとんどの夏鳥だが、うまく光があたると、その名の通り、瑠璃色がとても美しい。

アオゲラと遭遇。


キビタキは次回のテーマにしようと下山途中、思いがけず林道を沢側から山側に横切って、車の斜め前に止まった。どうやらひと風呂浴びてきた後のようだったが、今期最初のキビタキとの出会いであった。
2022.4.27 D7500+VR300mmF2.8
5+
兵庫県北部但馬地方の野鳥を中心に、生き物情報を発信中








オオルリが縄張りを宣言して高みで朗々と囀り続けている。見上げの観察ポジションがほとんどの夏鳥だが、うまく光があたると、その名の通り、瑠璃色がとても美しい。

アオゲラと遭遇。


キビタキは次回のテーマにしようと下山途中、思いがけず林道を沢側から山側に横切って、車の斜め前に止まった。どうやらひと風呂浴びてきた後のようだったが、今期最初のキビタキとの出会いであった。
2022.4.27 D7500+VR300mmF2.8