
朝の伊豆巣塔。ベテラン夫婦が巣にいた。メスのJ0296は今年で21歳の、野外コウノトリ最年長。ここ数年、このペアの繁殖はうまく行ってないが、今期はどうだろう。

河原のヤナギからは、カシラダカの囀りが聞こえてくる。

朝のノスリ。


ブッシュの中から「フィッフィッ・ホ」の声。ほどなく、ベニマシコが姿を見せた。今、ベニマシコも北帰行の最中。あちこちのブッシュで声や姿を確認した。

ホオジロ

キヅタの実を食べるヒヨドリ。
2022.3.27 D7500+VR300mmF2.8
3+
兵庫県北部但馬地方の野鳥を中心に、生き物情報を発信中


朝の伊豆巣塔。ベテラン夫婦が巣にいた。メスのJ0296は今年で21歳の、野外コウノトリ最年長。ここ数年、このペアの繁殖はうまく行ってないが、今期はどうだろう。

河原のヤナギからは、カシラダカの囀りが聞こえてくる。

朝のノスリ。


ブッシュの中から「フィッフィッ・ホ」の声。ほどなく、ベニマシコが姿を見せた。今、ベニマシコも北帰行の最中。あちこちのブッシュで声や姿を確認した。

ホオジロ

キヅタの実を食べるヒヨドリ。
2022.3.27 D7500+VR300mmF2.8