






南但のユキワリイチゲの自生地を訪ねた。午後3時ごろ、気温が上がって群落の花が一斉に大きく開いた。昨年より遅れた開花であるが、ユキワリイチゲは花のシーズンの開幕を告げてくれる。


市内のシュンランも、開花を迎えようとしていた。足元にはタチツボスミレがあちこちで花を開いていた。
2022.3.24 D7500+90mmNACRO,10mmFE,10-20mm, TG-6
3+
兵庫県北部但馬地方の野鳥を中心に、生き物情報を発信中








南但のユキワリイチゲの自生地を訪ねた。午後3時ごろ、気温が上がって群落の花が一斉に大きく開いた。昨年より遅れた開花であるが、ユキワリイチゲは花のシーズンの開幕を告げてくれる。


市内のシュンランも、開花を迎えようとしていた。足元にはタチツボスミレがあちこちで花を開いていた。
2022.3.24 D7500+90mmNACRO,10mmFE,10-20mm, TG-6