粘菌友の会に入会して早くも、憧れのジクホコリに出逢ってしまった。落ち葉をめくって、キラリと輝く宝石を拾い上げマクロで撮影すると、めくるめくファンタジックな世界が目の前に展開する。
ジクホコリと同じ葉に付いていたマルサカズキホコリ。
以下、週末2日間で観察した粘菌たち。自然の造形美、そのミニマルな形の一つが粘菌。写欲を沸き立たせてくれる小さき生きものたち。
今回も写真同定は粘菌友の会のI会長にお願いした。
2021.7.4-5 TG-6
2+
兵庫県北部但馬地方には、山と川と海に守られた静かな暮らしがあります。 同じ山を歩き、同じ川を下り、同じあぜ道を歩き、その時々に感じたふるさとの風景を書きとめておきたいと思っています。 タジマニアとは、私が勝手に想像した架空の国の名前です。但馬という土地に拘りながら、自分自身の胸の中のサンクチュアリを、いつまでも大切にしたいと思います。
粘菌友の会に入会して早くも、憧れのジクホコリに出逢ってしまった。落ち葉をめくって、キラリと輝く宝石を拾い上げマクロで撮影すると、めくるめくファンタジックな世界が目の前に展開する。
ジクホコリと同じ葉に付いていたマルサカズキホコリ。
以下、週末2日間で観察した粘菌たち。自然の造形美、そのミニマルな形の一つが粘菌。写欲を沸き立たせてくれる小さき生きものたち。
今回も写真同定は粘菌友の会のI会長にお願いした。
2021.7.4-5 TG-6