
クリスマスイブといっても、雪はぜんぜんないし、昔のように特別な気分も湧かない。個人住宅の電飾を競うようになったのも、なんだかなあと思う。
鳥見の途中、堤防の下にカラスウリの赤い実が目を引いた。ヘクソカズラの小さな実も絡まって、ちょっとした河原のクリスマスツリーではないか。イルミネーションよりよっぽど綺麗だと思った。
D2X+VR300F2.8
2007/12/24 出石川
0
兵庫県北部但馬地方の野鳥を中心に、生き物情報を発信中

クリスマスイブといっても、雪はぜんぜんないし、昔のように特別な気分も湧かない。個人住宅の電飾を競うようになったのも、なんだかなあと思う。
鳥見の途中、堤防の下にカラスウリの赤い実が目を引いた。ヘクソカズラの小さな実も絡まって、ちょっとした河原のクリスマスツリーではないか。イルミネーションよりよっぽど綺麗だと思った。
D2X+VR300F2.8
2007/12/24 出石川
>イルミネーションよりよっぽど綺麗だと思った。
ほんと。たじまもりさんの写真もきれい。
鳥たちへのクリスマスツリーですね。
> 鳥たちへのクリスマスツリーですね
ほんと、ほんと。鳥たちへの、冬の贈り物です。
すぐ隣にスズメウリの白いボンボンもありました。こっちの写真はブレましたが。