里山の湿地(←クリック!)[ハッチョウトンボ、ミミカキグサ、ムラサキミミカキグサ、ホシクサsp] 0
8月 2014
地球
これは面白いサイトです。 earth a visualization of global weather conditions forecast by supercomputers updated every three…続きを読む
お盆の山
お盆の山(←クリック!)[コサメビタキ、ホオジロ、ヒメアシナガコガネ、ベニボタルsp(マエアカクロベニボタル?)、ヒコナミザトウムシ、ヨツスジハナカミキリ、アキアカネ、ヤマカガシ、アミヒラタケ、オオキノコムシ、ツノアオカ…続きを読む
夏の「縄屋」
お盆休み最後の週末になって、東京の娘が予定外の帰郷をした。今からは到底無理だろうと思っていた日曜日お昼の予約がとれ、半年ぶりの縄屋ランチを楽しむことになった。テーブル席は先客がいて、我が家はカウンター席貸切でゆっくり過ご…続きを読む
涼みドーム完成
涼みドーム完成(←クリック!)[スズミグモ、コガネグモ、チョウトンボ、ショウジョウトンボ、オシドリ、ハンゲショウ、キツネノカミソリ] 0
還暦の夜遊び
還暦の夜遊び(←クリック!)[コゲチャオニグモ、ヌサオニグモ、サツマノミダマシ、ワキグロサツマノミダマシ、デーニッツハエトリ、ビジョオニグモ、アオオニグモ、トガリオニグモ、チリイソウロウグモ、シロカネイソウロウグモ、ヒメ…続きを読む
オーガニックカフェ Oak-yard
友人のHさんの案内で、朝来市佐嚢の山村にポツンとあるカフェに行ってきた。 耕運機がお似合いの村中の路端におしゃれなカフェが建っていて、たくさんのお客様がランチを楽しんでおられた。 お母さんと、都会から嫁いで来られたお嫁さ…続きを読む
立秋前
立秋前(←クリック!)[ハナグモ、ラミーカミキリ、シロコブゾウムシ、ベッコウハゴロモ、キタテハ、スジブトハシリグモ] 0
友来る
職場で高校の先生の研修会が行なわれ、幹事校の校長が一つ下の後輩のY君だった。同郷にいながら、なかなか顔を会わす機会がないまま、今日久しぶりに会うことができた。 研修会が引き上げ、入れ違いに事務所にひょこり顔を出した男。最…続きを読む
柳まつり花火2014
今年も六方川の橋の上、夫婦で花火を見る。川風が心地よく、上空の風が煙を飛ばして、ずっと綺麗に見えました。 2014/8/2 D7000+VR18-200 0