ウラニシ始まる(←クリック!)[カワセミ、コハクチョウ、ノスリ、ミサゴ、ハイタカ] 0
11月 2011
満腹のハヤブサ
満腹のハヤブサ(←クリック!)[ハヤブサ、ミヤマガラス、コクマルガラス、タゲリ] 0
オオハクチョウ久しぶり
オオハクチョウ久しぶり(←クリック!)[オオハクチョウ、イソシギ、ウミウ、カンムリカイツブリ] 0
晩秋の氷ノ山を歩く
晩秋の氷ノ山を歩く(←クリック!) 長男は17年ぶりの氷ノ山。親子3人の晩秋トレッキング。 0
お呼ばれ
久しぶりに一緒に食事でもとお誘いを受け、Tさん宅にお邪魔した。Tさんの同僚Yさんご夫妻も来られて賑やかに。お互いの最近の身の上話を肴に、お酒もすすむ。本日の酒は息子提供の安来の「月山」と、このところ入れ込んでいる香住鶴「…続きを読む
立冬にコハクチョウ
立冬にコハクチョウ(←クリック!)[コハクチョウ、コウノトリ] 0
セコ飯
お友達Bさんが、お裾分けのセコガニを持ってきてくれた。香住港で上がったセコで、サイズ落ちで自家消費に回ったものとのこと。 とっても上手に茹でてあって、晩酌のアテに最高だった。今回のセコ写真のテーマは、セコい抱擁(笑) セ…続きを読む
まだ居たんだ
まだ居たんだ(←クリック!)[マガン、ハシボソガラス、スズガモ、キンクロハジロ、カンムリカイツブリ、ノスリ] 0
冬の使者登場
冬の使者登場(←クリック!)[タゲリ、コウノトリ] 0
松葉ガニ解禁
11月6日、今年も松葉ガニ漁が解禁となった。北但馬の冬の味覚が始まる。 解禁日には間に合わなかったけどと、ご近所Sさんが今年も初物を届けてくれた。たまたま帰省したばかりの長男が玄関に応対に出て、同級生のお母さんとの話も弾…続きを読む