加陽湿地のセイタカシギはなお逗留中。4羽を確認した。
ノビタキの渡りがピークに達しようとしている。秋渡りは、1ヶ月以上に渡ってゆっくりと通過して行くノビタキであるが、春渡りは2週間くらいの短い期間のうちに、ほとんどのノビタキが北に向かって通り過ぎて行く。オス先行で渡りが始まり、追いかけるようにメスが続く。繁殖という運命に導かれるまま、北の地を目指す。
海辺には冬鳥のジョウビタキも多数見かける。海岸線を頼りに、北の繁殖地へ向かう。
冬鳥のツグミもあちこちで見かける。
こちらは留鳥のホオジロ。
海に出ると、いつものシロチドリ。
渡り途中のコチドリも見かけた。
オオハムと思ってレンズを向けた相手は繁殖羽のウミウ。
海には似つかわしくないハクセキレイ。
これまた海には縁遠いと思っていたモンシロチョウが、塩を舐めに来ていた。
この春は桜が美しい。あちらこちらで満開の桜が長く咲き誇っている。
2022.4.7, 9 D7500+VR300mmF2.8
3+