
湾岸を行けば、いつもどおり、岸辺に寄っていたホオジロガモが背中を向けて遠ざかる。この時期のホオジロガモは、1羽のオスに複数のメスが付いているのをよく見る。繁殖ペアの確定に至るプロセスなのだろう。

岸で採餌に夢中なのはハマシギ。

海沿いに西に移動して円山川河口のワンドへ。ヨシの陰にミコアイサがチラチラ見えるけど、こちらに近づいて来る気配はない。


なんとか我慢して待ち最接近でシャッターを切るも、その距離はなお遠い。盛大にトリミングして掲載。このワンドにミコアイサは3ペアいる様子。

カイツブリは愛想よく近くで行動を見せる。

本流にはヒメウが1羽浮いていたが、水面のきつい反射で色が出ず。
2022.1.30 D7500+VR300mmF2.8
3+