父の日の大吟醸 tajimamori2015年6月21日2日常 今日は父の日。昨日、亡き父の七回忌の集まりを家族で持った。 今日、仕事を終えて帰宅すると、黒猫がお酒を届けてくれていた。 娘夫婦からのプレゼント。いつも違う酒をチョイスして贈ってくれるのが楽しみだ。 今回のお酒は、宮城の山田錦大吟醸「真鶴」。 大吟醸のふくよかな味わいは、雑味のないピュアな喉越し。 銘柄で選んだかなと想像しつつ、2月の鹿児島県出水市でのツル視察のことを思い出した。 ありがとう。 2015/6/21 P340 Post Views: 1,290 0 投稿ナビゲーション 前の記事:さらばCR-V RD5次の記事:夏至・大安の納車
Zunさま コメントありがとうございます。日本酒は、このところ世界市場でもシェアを伸ばしてきていますから、蔵元さんには頑張ってほしいですね。日本の米と水で醸された酒は、やっぱり日本の味ですよね。地酒の楽しみは、尽きることがありません。 0 返信
センスの良いお嬢さんですね〜。
たまに銘柄を変えるのも楽しいですね。
Zunさま
コメントありがとうございます。日本酒は、このところ世界市場でもシェアを伸ばしてきていますから、蔵元さんには頑張ってほしいですね。日本の米と水で醸された酒は、やっぱり日本の味ですよね。地酒の楽しみは、尽きることがありません。