サギも少ない tajimamori2005年1月31日野鳥 今冬の六方田んぼは寂しい。鳥がいないし、まだまだ一帯は泥だらけのままだ。朝、六方川を渡るとダイサギがいた。なんだか六方のダイサギも久しぶりに見るような気持ちで、橋の欄干に600ミリをのせてシャッターを切った。 この鳥のことを正確に呼ぶと亜種オオダイサギ。春になると南から上がってくる亜種チュウダイサギと入れ替わる。亜種名についてはいろいろ議論がある。オオダイサギもチュウダイサギもまとめてダイサギでいいじゃないと、私なんかは思っているが。 Post Views: 983 0 投稿ナビゲーション 前の記事:巣造り中次の記事:ウソのない真実