大阪駅


何年ぶりかに電車で大阪に出た。午前の用事を済ませ、お昼は大阪ジャンクフードに決めた。大阪駅のスクランブルを東に渡って、新梅田食堂街のガード下に入ったところでたこ焼き屋を発見。うなぎの寝床のような厨房でたこ焼きを焼いており、客は通りに面した狭いニッチに肩寄せ合ってたこ焼きを立ち食いしている。ここ「はなだこ」のたこ焼きを試してみることにした。

迷わずねぎマヨ8個を注文。焼けるまで10分弱通りの端で待たされる。呼ばれて例の狭いニッチに場所を見つけてガッツリ食べだす。たこ焼きはねぎの山に埋もれて全く姿が見えない。箸でたこ焼きを捜索してたっぷりねぎと一緒に一口で食べる。当然アッチッチなので、セルフの紙コップに注いだ冷水で口中を冷ましながら向かってゆく。
中国自動車道下り名塩SAの「たこばやし」のねぎマヨも美味しいけど、「はなだこ」のねぎマヨはさらにネギが大量で、たこ焼きとのハーモニーが絶妙で美味い。これはいいものを見つけた。梅田に出たら必ず寄ろう。

ヨドバシで時間をつぶし、生まれ変わった大阪駅周辺を見て回る。ヨドバシの西は貨物ヤードの跡地で殺風景な更地だったが、新しい街がこつ然と出来上がっていた。大阪駅とヨドバシを結ぶスクランブル交差点の景色も一変した。

梅北再開発の要となるグランドフロント大阪のビル。沢山の人が出入りしていたけど、今回は外から見ただけ。

広場では女子高生のブラスバンドが人気を集めていた。

すっかり生まれ変わった大阪駅の玄関口。右手に伊勢丹が入っている。伊勢丹のデパ地下でお土産を買った。

駅の屋上はこんな感じ。明るい天井から自然光がたっぷり降り注ぐ。

駅ビルからグランドフロント大阪を見る。

ドーム状の巨大な屋根の下に大阪駅のホームがすっぽり入っている。

行きも帰りも、特急「こうのとり」は旧型のボンネット電車だった。沿線では「撮り鉄」がレンズを向けていた。豊岡駅に降り立って、私も記念に1枚シャッターを切った。駅ホームでは、行きも帰りも、コマドリが鳴き続けている。コウノトリのクラッタリングの方が似つかわしいのではないかな?
大阪駅との落差の大きさを思いつつ、若者が都会に出てゆく気持ちを考える。そうだよな、こんな刺激のない田舎に、若いエネルギーは持て余し過ぎるよね。田舎の良さってやつは、都会に出てみて初めて分かるものなのかな。
2013/9/29 Nikon1V1+10mmx0.79  ※ねぎマヨのみG’zOne Type-X携帯写真

0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です