夏鳥の季節 tajimamori2013年5月28日4レギュラーコンテンツ更新案内, ろっぽうフィールド日記 夏鳥の季節(←クリック!)[アカショウビン、オオルリ、ヤマドリ、ジュウイチ] Post Views: 1,289 0 投稿ナビゲーション 前の記事:てっせん寺次の記事:サルハマシギ
ジュウイチの声は聞こえましたか? 但馬野鳥の会会長さんの意見では、なかなか声を聞くことが無くなったとか。よく山を歩いてらっしゃるのですが。
ジュウイチは近くで鳴いてました。ツツドリ、カッコウ、ホトトギスも確認。4種揃い踏みです。ここ何年かは、セグロカッコウの声を聞かなくなりました。
15年ほど前のこの時期、神鍋の山では、うるさいくらいのトケンでした。ジュウイチは特に多いように思いましたが、今年はたくさんいるように感じられますか?
今年はまだ1回山に入っただけなので様子は把握できてません。その1回では、特にトケンの変わった状況は感じてませんけど。ジュウイチは標高の高いエリアでよく鳴いています。