セコ三昧 tajimamori2012年11月15日2食 11月6日の漁解禁とともに、今年も松葉ガニの季節を迎えた。思いがけなくセコガニをたくさん頂いたので、今晩は「三昧」となった。木曜日は休肝日なのだけど、今日は特別晩酌である。このカットは調理前の活ガニ。朝頂いたのがまだ元気に生きている。 茹で上がったセコガニ。 いつものやらせカットで、内子の味噌まみれの図。 茹でとは別に、3杯をカニ飯にしてもらった。外子と内子を後乗せして完成。 ごちそうさまでした。 2012/11/15 Nikon1V1+10-30mm Post Views: 1,497 0 投稿ナビゲーション 前の記事:ミサゴのご馳走次の記事:円山川のヤマセミ
うぉぉ、毎年素晴らしい御馳走ですね。かに飯は贅沢です。お供は日本酒ですか。
クワさん
年一度のレギュラー記事です。
もちろん、日本酒ですよ。
但馬の地酒「香住鶴」です。
http://tajimamori.com/blog/index.php?e=881